Quantcast
Channel: 趣味は献血です -blog-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 429

献血100回到達への軌跡

$
0
0

ブログ開設3周年目から3日後に献血100回目を迎えました。
あの日ドキドキ緊張しながら初めて献血ルームに入室しコツコツと回数を積み重ね、気づいた時には全国献血ルーム巡りをするとは想定外!

今回は献血100回到達への軌跡と題して、100回までの献血をまとめた自己満足記事を作成しました。


【100回目までの流れ】

・1回目から5回は新宿西口
・6回目から新宿東口
 1回目から11回目までと13回目は400mL献血、12回目と14回目から成分
・25回目前後から新宿以外にある東京の献血ルーム
・42回目から54回目まで神奈川
 (うち44回目から46回目までは東京)
・55回目から60回目まで千葉
・61回目から76回目まで埼玉
 (うち66回目は秋田)
・68回目から70回目まで群馬
・71回目から73回目まで茨城(71回目からブログ開始)
・74回目と75回目は栃木
・76回目と77回目は福島
・78回目から81回目は静岡
 (うち80回目は山梨)
・82回目と83回目は福島
・84回目から87回目は長野
 (うち86回目は東京)
・88回目と89回目は愛知
・90回目は岐阜
・91回目は富山
・92回目は石川
・93回目は和歌山
・94回目は福井
・95回目は青森
・96回目は宮城
・97回目は愛知
・98回目は島根
・99回目は長崎
・100回目は愛知

75回目の献血で関東地方をほぼ制覇しました。関東残りは2011年11月現在で大宮ウエスト、鴻巣、ハチ公前となっています。74回目栃木で期間限定の記念品を逃してから、記念品を意識しながらイベントなどを調べるようになりました。以降行き先がバラバラなのはこのためです。記念品入手条件(平日限定、400全血限定、突発的イベントなど)が厳しい事があり狙って献血するのは難しいものです。その中でも例えば93回目和歌山は、100%入手できるレアな記念品狙いのため1日限定イベントまで献血を我慢し、当日に巨大ぬいぐるみをゲットしました。


【節目】
・10回目新宿東口
・20回目新宿東口
・30回目有楽町
・40回目???(東京のどこか)
・50回目横浜駅東口クロスポート
・60回目千葉県運転免許センター
・70回目太田YOU愛
・80回目甲府
・90回目岐阜県赤十字血液センター
・100回目タワーズ20(名古屋)

10回、30回、50回、100回はガラス器(盃)が献血後にその場で貰えます。
70回、100回は年度始めにガラス杯が宅配で届きます。
節目の時に特定の献血ルームを狙ったりしませんが、特例で50回と100回はオープン間もない献血ルームを狙いました。


【都道府県】
※検査結果で献血しなかった献血ルームは除外してます。
※閉鎖した献血ルームもカウントしました。
※移転前後両方献血した場合を1としてカウントしたものは、数字の横に括弧で示しました。


・東北
青森1 秋田1 宮城1 福島4

・関東
茨城3 栃木2 群馬3 埼玉6 千葉6 東京13 神奈川10

・中部
富山1 石川1 福井1 長野3 山梨1 岐阜1
愛知4(3) 静岡3

・近畿
和歌山1

・中国
島根1

・九州
長崎1


【検査成績】
献血して約1週間後に届く検査結果のハガキに印字された数値を表計算に入力してます。
excel献血
画像は入力中の状態ですが、既に100回分の入力を完了しています。
表には100回分の血圧、生化学検査、血球計数検査の数値が漏れなく入力されています。

最後に血圧全100回分を折れ線グラフにしてみました!
折れ線グラフ
血圧は安静時に測定するのが一番ですが、献血ルームまでは移動(運動)しますので多少は変動します。そんな状況下でありながらグラフにすると、私の血圧は安定しているのがわかります。血液の検査結果目的で献血するのも悪くはありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 429

Trending Articles